Photo カテゴリ コンセプト
どういうコンセプトでやっていくかということを説明兼ねて書いていこうと思います。
撮った写真を元に一言感想添えていこうかなと考えています。
写真によって、説明の内容はバラバラになりそうですが、下記のようなものを考えています。
・被写体について (撮影時期や撮影場所含む)
・撮影設定 (写真内にカメラ, レンズ, 撮影設定は埋め込み)
・何を思って撮影したか?何に心が動いたか? (構図とか)
今回は2枚の写真を元に説明しています。
2枚用意している理由としては、縦構図の写真と横構図の写真がそれぞれどういう風に見えているかの確認も兼ねて紹介しています。
2020年10月に撮影したコスモスです。
被写体となるコスモスを強調したかったので、望遠寄り(200mm)でできる限りいらないものを排除し、下から煽り気味に空とコスモスに絞って撮影。
左下に少し別のコスモスが残っているのはクロップして外すべきだったなぁと今見て思いました。
色に関しては爽やかを意識し、ホワイトバランスも寒色寄りにしていた気がします。
こちらは2020年7月に撮影したひまわりです。
こちらも被写体となるひまわりを強調したかったので、下から煽り気味に撮影。
花撮影ではよく使われる構図ですね。
ひまわりの大きさを強調できて個人的にもお気に入りでMacの壁紙にしています。
色に関しては夏を意識しつつ、空の青さとひまわりの色を意識してRAW現像した気がします。
0コメント